❓
企業の担当者を追加したい

企業で他の担当にもメッセージの対応や、レジュメの確認をしていただくためには、担当者の追加が必要になります。
担当者を追加する手順 


メニュー>企業情報>担当者管理
から担当者の追加が可能です。
①「担当者をもう1人追加」をクリックします。

②必須事項の
- 担当者のメールアドレス
- 権限の選択
を行い「上記内容で保存」をクリックします。

権限は以下の2種類があります。
- 全権限:全ての案件に対応できる
- 個別案件対応:指定した案件のみ対応できる
②「変更・修正する」をクリックすると追加完了です。
※追加する担当者が一人目の場合は、「変更・修正する」のボタンは出ませんが、追加は完了しています。

担当者を追加すると、追加された担当者にメールが届きます。そちらのメールの中のURLから初回のログインを行ってください。
URLの期限は7日間(一週間)です。期限内に手続きをお願いします。
招待できる担当者数
招待可能な担当者数に制限はありません。
担当者を削除する手順 


メニュー>企業情報>担当者管理
から担当者の削除が可能です。
①「この担当者を削除」→(この担当者を削除していいですか?)「はい」をクリックします。


②「上記内容で保存」をクリックすれば、削除完了です。
